2015年 01月 16日
今年もよろしくお願い申し上げます
気象庁の発表では年末年始にかけ日本海側の天候は大荒れ、吹雪、強風、路面凍結など散々なものでした。我が故郷新潟県もまた例外ではありません。その様な状況だった事もあり暮れの31日の朝、のんびり気長に安全運転で故郷へ向け出発しました。
ところが、関越道を走り群馬県を抜け長いトンネルを潜って湯沢に出ても、高速脇には除雪され高く積まれた雪こそあれど車道は乾いたアスファルトが出ています。おかげで家まで夏と同じ移動時間で帰る事が出来ました。
年が明け元旦はすっきりと晴れ、青空が出て気持ちのいい朝です。早朝から近所のお宮参りに出掛けました。
例年の如く、ひと通り地域の恒例行事を終え家族と新年の挨拶を交わし朝からまたやる訳ですよ。例年の如く。そして酔いもほろろに「新年を迎え我が抱負は…」などと決して大風呂敷は広げません。健康第一、温良恭倹の気持ちを忘れず一歩づつ進んで行こうと思っています。
皆様ご挨拶遅くなりましたが明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。



皆様ご挨拶遅くなりましたが明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
by balett_salon
| 2015-01-16 09:37
| trip