人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

麗しの縄のれん

一日の陽が落ち、昼の喧騒が尾を引くように消えゆく恵比寿の街はカラフルにネオンが灯りはじめ、人々のゆるく高揚した空気が漂い満ちてきます。
麗しの縄のれん_e0138812_18193810.jpg

暗くて高い壁の如く都会にそびえるビルの隙間にひっそりと佇む名店、縄のれん。
麗しの縄のれん_e0138812_18193977.jpg

老若…ほぼ男の憩いの場であり昭和の匂い満載な店内には、創業数十年変わらず出し続ける絶品の酒と極上の肴が労働者達に至福のひとときを与えてくれます。(ありがちで下世話な食べ物画像は野暮だし言わずもがな、名店よろしく情報の網に五万と引っ掛かってきますので気になる方はご検索願います)
麗しの縄のれん_e0138812_18194053.jpg

今宵も盛況です。ここではホワイトカラーもブルーワーカーも御大臣様も関係ありません。一国を統べるリーダーが訪れた際にも他の客同様、酒肴を楽しみ、安らいだ時を共有したそうです。
麗しの縄のれん_e0138812_18194059.jpg

先輩に初めて連れて来て頂いて以来、アシスタント時代、スタイリストデビュー時、店長就任時、独立が決まった時、友人達と語らった時間、妻との初デートなど、事あるごとに様々な節目に訪ねては多くの杯を交わし語り、そして若輩未熟な我が半生の多くもまたここで学びました。
麗しの縄のれん_e0138812_18194185.jpg

たくさんの常連客に囲まれながら、今宵は永い歴史を刻んできたこの店最期の夜になりました。普段は寡黙なマスターと優しい人柄のお母さんが満面の笑顔を見せています。
麗しの縄のれん_e0138812_18194211.jpg

福沢諭吉先生の心訓。怖くて優しい先輩方に何度もここで御教授頂きました。お陰様で少しは人とまともに対話が出来るようになった…かな。
麗しの縄のれん_e0138812_18194377.jpg

我らが麗しの縄のれん、建て替え工事完了予定12月、リニューアルオープン予定が来年2月だそうな。新店は楽しみだし待ち遠しいですが、願わくはこの雰囲気そのままであって欲しいですね。
by balett_salon | 2013-06-01 23:33 | column

カツヲの日常…徒然なるままに


by カツヲ katsuo
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30