2013年 03月 12日
恩師との再会
弥生三月、気候もずいぶんと暖かくなり近所では春の花も咲きはじめています。

高校時代過ごした陸上部のOB会から会合のお知らせがあり初めて出席させて頂きました。

雪の降る越後路を故郷へ向けひた走ります。

鮭の塩引き。ワタをとった鮭を塩漬け&陰干しにします。新巻きと比べるとしょっぱいですが日本酒にかなり合うんですよ。

瀬波海岸はスッキリと晴れていて、爽やかな早春の風が心地よく肌をなでます。
我が恩師、佐藤忠春先生には僕の中学時代、先生が監督されてた高校陸上部の合宿に誘って頂いたのをきっかけに中学~高校と約4年間お世話になりました。

陸上選手として特別秀でた才能も持ち合わせない凡人を温かく、時に厳しく熱心な情熱をもってご指導して下さり、子供ながらにうれしかったことを記憶しています。多くの諸先輩方や同後輩達が感じているように先生から学び培ったものは、何年経ってもそれぞれの人生の根幹として心の中に生き続けているんですね。
師の教え 永遠に想えど 忘るるを 心に忠す 春の訪れ
先生、いつまでもお元気でいて下さい。

高校時代過ごした陸上部のOB会から会合のお知らせがあり初めて出席させて頂きました。

雪の降る越後路を故郷へ向けひた走ります。

鮭の塩引き。ワタをとった鮭を塩漬け&陰干しにします。新巻きと比べるとしょっぱいですが日本酒にかなり合うんですよ。

瀬波海岸はスッキリと晴れていて、爽やかな早春の風が心地よく肌をなでます。
我が恩師、佐藤忠春先生には僕の中学時代、先生が監督されてた高校陸上部の合宿に誘って頂いたのをきっかけに中学~高校と約4年間お世話になりました。

陸上選手として特別秀でた才能も持ち合わせない凡人を温かく、時に厳しく熱心な情熱をもってご指導して下さり、子供ながらにうれしかったことを記憶しています。多くの諸先輩方や同後輩達が感じているように先生から学び培ったものは、何年経ってもそれぞれの人生の根幹として心の中に生き続けているんですね。
師の教え 永遠に想えど 忘るるを 心に忠す 春の訪れ
先生、いつまでもお元気でいて下さい。
by balett_salon
| 2013-03-12 15:16
| trip