人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

ハングリーであれ

10月に入りだいぶ秋らしくなってきましたね。東京はたまに30度近い暑い日もありますが。

朝6時半に自宅を出てカットスタイリングセミナーに長野県まで行ってきました。


ハングリーであれ_e0138812_13162788.jpg

中央道を一路信州に向かって進むほど自然がみせる季節の表情が色濃くなってきます。

山間はすでに紅葉が始まりつつ陽があたる時と曇る時ではがらりと色彩のコントラストが変化していました。


ハングリーであれ_e0138812_13165651.jpg

日中にも関わらず外は寒いです。
冷えた空気が透明感を増すのか遠い景色まですっきりとしている。

畑にはリンゴや柿がたわわに実ってました。あれサルみたいに勝手にかじって見つかったら怒られるんでしょうねぇ。


セミナーではレイヤーベースのデザイン提案をしました。広く多用できるベーシックのひとつですが時代に合わせたスタイルバランスとプロセスの変化が必要になります。


ハングリーであれ_e0138812_13252863.jpg

帰り道に珍しいものを見つけましたよ。説明書きによると左は初期型、右は初期型よりも古いタイプで開発者の愛娘の名を冠したLisaですって。
「海軍に入るより海賊になった方がずっと楽しい」「ハングリーであれ、愚かであれ」・・・彼が残した数々の功績や言葉は言わずと世界中の人達に勇気と影響と未来を与えたんですね。

気づけばサル的思考の僕の身のまわりでさえ、かじったリンゴのマークだらけです。
by balett_salon | 2011-10-19 17:10 | seminar

カツヲの日常…徒然なるままに


by カツヲ katsuo
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31