2011年 09月 08日
移ろいゆく
お店と渋谷駅間の約1kmちょっとの道のりを毎日歩いて通勤しています。
夏の暑い日も冬の雪の日ももちろん梅雨の雨の日も。
最寄り駅から自宅までの距離も同じくらいあるので1日の通勤での徒歩距離は5km弱にもなりますか。

忙しい人や時間効率を気にする人には不向きだろうけど、今のところ僕にはとりたてて急を要する用事もないし、ひとりで勝手な妄想をしながら歩くのも好きだったりするし。
それが幸いかどうかは微妙な感じだけど、ただ毎日同じルートを歩いてると様々な発見やエピソードがあったりしてけっこう楽しいです。
四季折々の移ろいゆく表情や風のにおいを肌で感じながら・・などとどこかで耳にしたような安っぽい叙情詩的台詞は言わないにしても、月と雲の絶妙なコントラストを見る事ができたりハクビシンの散歩に遭遇したりね。
この写真には花火が遠くの空に写ってるんだけど小さくてわかりづらいですね。この場にいた僕の目にはとても大きく鮮やかに映っていたんだけど。
夏の暑い日も冬の雪の日ももちろん梅雨の雨の日も。
最寄り駅から自宅までの距離も同じくらいあるので1日の通勤での徒歩距離は5km弱にもなりますか。

忙しい人や時間効率を気にする人には不向きだろうけど、今のところ僕にはとりたてて急を要する用事もないし、ひとりで勝手な妄想をしながら歩くのも好きだったりするし。
それが幸いかどうかは微妙な感じだけど、ただ毎日同じルートを歩いてると様々な発見やエピソードがあったりしてけっこう楽しいです。
四季折々の移ろいゆく表情や風のにおいを肌で感じながら・・などとどこかで耳にしたような安っぽい叙情詩的台詞は言わないにしても、月と雲の絶妙なコントラストを見る事ができたりハクビシンの散歩に遭遇したりね。
この写真には花火が遠くの空に写ってるんだけど小さくてわかりづらいですね。この場にいた僕の目にはとても大きく鮮やかに映っていたんだけど。
by balett_salon
| 2011-09-08 17:31
| column