2010年 10月 08日
結婚式
おつきあいも10年以上と古く、とてもお世話になっている会社の社長御子息で
取締役常務の結婚式に出席しました。

100人を軽く超える盛大なパーティです。豪華なセレモニーが次々と続いてきらびやかな時間が過ぎました。
奥様になる方は名古屋出身だそうな。上品な雰囲気の美しい方でした。
主賓の方のご挨拶で「事業家の妻の心得」というはなむけの言葉に聞き入る花嫁さんの真剣な表情が印象的でした。
時勢の浮き沈みに左右されず僕もかくありたいものです。
末永く明るいご家庭を、そして御事業の益々のご繁栄がありますように。

まぐろの解体ショーです。今朝築地から届いた新鮮なまぐろを板前さんが
てきぱきとさばいてゆく姿は職人技というより一種芸術性さえ感じられました。
その美味なる海の恵みで樽酒を飲み過ぎたことは言うまでもありません。
取締役常務の結婚式に出席しました。

100人を軽く超える盛大なパーティです。豪華なセレモニーが次々と続いてきらびやかな時間が過ぎました。
奥様になる方は名古屋出身だそうな。上品な雰囲気の美しい方でした。
主賓の方のご挨拶で「事業家の妻の心得」というはなむけの言葉に聞き入る花嫁さんの真剣な表情が印象的でした。
時勢の浮き沈みに左右されず僕もかくありたいものです。
末永く明るいご家庭を、そして御事業の益々のご繁栄がありますように。

まぐろの解体ショーです。今朝築地から届いた新鮮なまぐろを板前さんが
てきぱきとさばいてゆく姿は職人技というより一種芸術性さえ感じられました。
その美味なる海の恵みで樽酒を飲み過ぎたことは言うまでもありません。
by balett_salon
| 2010-10-08 16:07
| wedding